5年 あいさつ運動

5年生の子どもたちが、6年生から引き継いだ「たすき」をかけて、あいさつ運動をしています。これまでは児童玄関の内側でしていましたが、3月19日から晴れた日は、玄関前であいさつを広げています。元気のよい声で、笑顔もいっしょに届けている姿に最高学年としての自覚が高まっていることを感じます。登校してきた子どもたちが、大きな声で5年生にあいさつを返していました。全校の子どもたちが、5年生のがんばりに「ありがとう」の気持ちをもって、あいさつを大切にしてほしいと思います。宝田小学校の子どもたちのあいさつが、さらに広がりますように。