5年 田植え体験

4月22日、5年生の子どもたちが、地域の方の田んぼで田植え体験をさせてもらいました。水田に裸足で入った子どもたちは、なんとも言えない感触を楽しんでいて、笑顔がひろがっていました。地域の方から苗のさし方を教わり、だんだんと上手になっていきました。途中からは、足や腕が汚れるのを気にせず、どんどんと苗をさす姿が見られ、頼もしく感じたくらいです。地域の方の中には、「子どもたちの元気な様子を近くで見ることができ、一緒に話もできてパワーをもらいました。よかったです。」と言ってくださる方もいました。この田植え体験を通して、地域の方々の温かさや宝田町のよさを再確認し、お米が食べられることの有り難さも感じた子どもたちです。テレビ局やケーブルテレビの取材にも、積極的に答える子どもたちで、体験が充実していたことが分かりました。地域の皆様、ありがとうございました。