5月14日と15日の一泊二日で、5年生の子どもたちが、宿泊学習を牟岐少年自然の家で行いました。1日目は、つり活動、夜にはキャンドルのつどいを、2日目には、出羽島へ船でわたり海辺の散策を行いました。天候にも恵まれ、充実した活動ができた子どもたちで、4つの「めあて」である「規律、協同、友愛、奉仕」をいろいろな場面で考え行動し、その大切さを身をもって感じたようです。豊かな自然の中で、いくつもの発見や感動があったことでしょう。また、宝田小学校の仲間との関係が深まったのはもちろん、一中校区の友達との交流により人間関係が広がった二日間になりました。帰校式では、元気な13名の子どもたちの顔を見ることができてよかったです。一回り大きくなった13名が、これからの行事等で高学年としてさらに活躍することを期待しています。関係者の皆様、保護者の皆様、たいへんお世話になりました。