あいさつの花を咲かせようプロジェクト

今月、6年生の子どもたちが中心になって、「あいさつの花を咲かせようプロジェクト」を実施しています。朝のあいさつ運動をしている6年生が、その日に気持ちのいい、さわやかなあいさつをしていた友達を見つけ、お昼の放送でその友達を紹介しています。紹介された子どもたちは、花びらのカードに記入され、児童玄関の掲示物に貼られます。その花びらが多くなると「あいさつの花」がどんどん咲いていくようになります。今、その花が、増えている状況です。このプロジェクトの効果が出ていて、あいさつが元気な声ででき、自分から先に気持ちのよいあいさつができている子どもたちが増えてきました。とてもうれしいことです。