6月26日、4年生の子どもたちが、人権の花運動に参加しました。今回、徳島地方法務局阿南支局や阿南人権擁護委員協議会の方々、阿南市役所の方にもお世話になり、この活動を充実したものにすることができました。マリーゴールドの花の苗に加え、プランターや土をいただき、体育館で花の植え付けを行いました。子どもたちは、協力的に作業を進め、来校された方々の説明をよく聞きながら、この運動の意味を感じ取っていました。片付けも進んで行う、すてきな4年生でした。この花を育てることで、やさしい心が育まれ、人とのつながりができ、自他を大切にする人権尊重の精神がより一層、この宝田小学校に広がることを願っています。関係者の皆様、温かいお話をありがとうございました。