4年 人権の花を描こう

7月8日、4年生の子どもたちが、先日植え付けた人権の花(マリーゴールドの花)の絵を描きました。人権の大切さを伝えるために、それぞれの感じたイメージで、心をこめて色や形で絵に表しました。友達の描く花を鑑賞し、そのよさや工夫を見つけ伝え合う中で、思わず笑顔があふれていました。この絵は、子どもたちそれぞれが考えた一文字(毛筆)を書き加えて完成です。その仕上がりは、「うちわ」になります。仕上がりが楽しみです。