ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
7月15日の朝の活動の時間に、地域子ども会を行いました。今回は、各地域での危険箇所について再確認しました。また、保護者の地域役員の方々から報告のあった危険箇所(自動車や自転車の通行が多い箇所、増水した用水路、老朽化したブロック塀、交通量の多い交差点、道幅が狭く見通しの悪い道路、桑野川周辺など)を担当教員から伝え、夏休みも含め安全に過ごせるよう指導しました。そして、ふだんの登下校の様子について反省したり、夏休みのくらしについて注意することを確認したりしました。