10月5日、雨が心配されましたが、曇り空の中、PTA奉仕作業を行うことができました。日曜日の実施にもかかわらず、多くの保護者の方々にお集まりいただき、有り難かったです。また、高学年の子どもたちや中学生も手伝いに来てくれました。草抜きや窓拭きなど一生懸命に働く姿を見て、頼もしく感じました。作業内容は、校庭や北校舎周辺の除草、小運動場への土入れ、樹木の剪定と伐採、窓ガラスへの飛散防止フィルム貼り、体育館の窓や入口の掃除などでした。また、奉仕作業が終わった後も、何人もの保護者の方が残ってくださり、職員玄関前や中庭で伐採した樹木を片付けていただきました。このように多くの方々に支えられて宝田小学校が、さらに美しく、安全な学校になりました。そして、心を一つに作業をしたことで、家庭と学校の絆が深まりました。「チーム宝田小学校」で取り組めたことに感謝します。皆様、本当にお世話になりました。