10月21日、振替休業日明けの火曜日に全校朝会を行いました。まずは、校歌を歌いました。次に、芸術関係の表彰をしました。私の話では、先日の「わいわいバザー」での4年から6年までの子どもたちの活躍を称賛しました。また、1年から3年の子どもたちについても、友達や家族と笑顔で仲よく買い物や食事ができていたことを伝えました。さらに、このような行事ができたのは、たくさんの人のおかげであるから、「感謝の心」をもって生活することも話しました。最後に、週目標の反省と発表を児童会役員から伝えられました。少し寒くなってきました。体調を崩さないように、元気に、今週も登校してほしいと思います。