• 0884-22-0066
トップページの画像正門

3年すがたをかえる大豆

3年生は国語科の授業で「すがたをかえる大豆」に取り組みました。

大豆は昔から多くの日本人に食べられてきました。

また,おいしく食べるために様々な工夫をされて食べられてきたことを教材文を通して学び,説明文の組み立てや内容をまとめました。

そして,学習したことを生かして,今度は自分で姿を変える食べ物の本を読んで,「すがたをかえる〇〇」の説明文を書きました。

米や牛乳,とうもろこしなどの姿を変えて食べられているものを,「はじめ」「中」「終わり」の順序や書き方を工夫して仕上げました。

本でわからないことはタブレットを活用して調べました。

みんな真剣に一生懸命取り組みました。

ノートに考えをまとめている様子
ノートに考えをまとめている様子
ノートに考えをまとめている様子