ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
椿泊小学校
6月27日は、小中一貫教育活動の防災オリエンテーリングでした。今回は、椿町中学校がお世話をしてくださいました。
3校を6つの班に分け、南コースと北コースに分かれて5つのチェックポイントを巡りました。
お天気に恵まれ?大変暑かったですが、全員元気に完歩しました。
私は、倒壊した建物に取り残された人が助かるには「水よりも笛が大事だ」という問題が印象に残りました。
子どもたちは、暑くてしんどかったけど楽しかったと言っていました。
次の小中一貫の活動も楽しみです。