ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
津乃峰小学校
算数では「100cmをこえる長さ」の学習が終わりました。
1mってどれくらい?100cmってどれくらい?
班で協力しながら、1mを予想して紙テープを切ってみることにしました。
「これは、長すぎん?」「黒板が4mくらいだったから…」と友達同士話をしながら、1mを予想していました。
1回切ってみると感覚が掴め、2回目の再チャレンジでは「1回目はものすごく長かったから、次はその半分!」「さっきは45cm長かったから、その分減らそう。」と考えていました。