今週は、人権委員会の児童が「人権ブックフェスティバル」の準備をしてくれました。人権に関する本のコーナーを作って、児童が読んで書いた感想を図書スペースに張り出してくれています。感想を読み合うことで、いい本との出会いが増えてくると思います。これを機会にいい本と出会ってほしいと思います。
・耳が聞こえない人や目が開けられない人やずっと立っている人など、いろいろな人がいていろいろな感じ方があっていいと思います。(『どんな感じかなあ』)
・みんな自分だけの色を持つのはいいなと思いました。色は自由だと思いました。(『じぶんだけの色』)
・すごくおもしろくて夢中になって、すぐに読み終わってしまいました。うわさ話を広めるのは、おそろしいことだなと思いました。(『2番目の悪者』)
・この本を読んで思ったことは、一人一人の個性があって、その個性をあおったりしたらだめだなと思いました。個性を大切にしたいです。(『みえるとかみえないとか』)