• 0884-27-0227
津乃峰小学校バナー

人権学習研究授業(5年)

 今日は、2時間目に5年生で人権学習の研究授業がありました。人権学習資料「ひかり」の「水俣から」という資料を使って、公害問題と人権について考えました。子どもたちは、一種懸命先生の話を聞いて、考えていました。グループ活動でも様々な意見が出ていました。子どもたちは、水俣病の患者や家族の人のつらさや悲しさ、悔しさに共感し、当時の差別がいかに不合理なものであるか理解することができました。辛い思いをしながら患者家族が闘い続けたのはどうしてなのかしっかり考えることができました。