ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
津乃峰小学校
第3回実践的防災教育推進委員会を開催しました。地域の自主防災会の方がたくさん参加してくださいました。昨年11月に実施した休日避難訓練の反省をもとに、今後の避難訓練のあり方などについて話し合いました。地域のつながりをもっと深めること、どこからでも避難できるように避難所を知ること、非常持出袋やヘルメット着用についての啓発も必要など、たくさんの意見が出ました。今日いただいた意見を今後の避難訓練や防災教育・啓発に生かしていきたいと思います。