2月21日(火)
名西郡内の小学校の合同交流学習会が開かれました。今年度最後で、「卒業おめでとうの会」として、高原小学校、浦庄小学校が進行等を担当しました。
よろしくタイムは、各校から3~5分程度の出し物です。卒業生に向けての呼びかけや歌、お話の絵、合奏、先生についてのクイズなど、楽しい内容でした。
おいわいタイムは、6年生へのプレゼントや6年生からのメッセージなどが順に映し出されました。卒業を控えた6年生は、堂々とした態度で、自分の夢や中学校生活の目標などを発表していました。
浦庄小の5年生児童も、担当校として児童代表あいさつを立派にやり遂げました。
短い時間でしたが、楽しく有意義な会となりました。