• 0885-37-1911
小松島市和田島小学校Wadajima Elementary School 校舎風景

1リットルはどのくらい?(2年生)

2年生の算数の授業の様子です。

いろいろな入れものに,1リットルと思うかさの水を入れてみるという学習をしています。

グループに分かれて,やかん,バケツ,ジョロなどに水を入れます。

授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子

手洗い場に行って,水を入れています。

「う~ん。これでいいんじゃない。」

「もうちょっと多くしたら?」

「これ,多すぎる気がする。」

「うん,ほうかもな。」

「足りんことはないやろ。」

「もうちょっとちがうん?」

「あ,ストップ,ストップ!」

授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子

水を汲んで教室に戻ってきました。

1リットルかどうか計量カップに移して確認してみましょう。

「あ,こぼれる,こぼれる。」

「お~。1リットル!」

授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子

「1リットルちょうどを量るのは,難しいんだなと思った。」と,子どもが感想を発表してくれました。