5年生の国語の授業の様子です。
和語,漢語,外来語にはそれぞれどんな言葉があるかを学習しています。
和語,漢語と確認してきたので,次は外来語を確認します。
教室にあるものの中から言葉を探します。
「カメラ。校長先生が持っとる。」
「校長先生,携帯はアイフォンですか?」
いろいろなカタカナ言葉を探しています。
では,発表してもらいましょう。
オセロ,カーテン,セロハンテープ,ファイル,ホワイトボード,....。
たくさんでてきました。
「コマポン!」
というのも出てきましたが,あれは小松島市のキャラクターの名前なので外来語ではないような...。