5年生の音楽の授業の様子です。
教室のとなりの空き教室で,ひとりずつ順番にリコーダーのテストをしています。
演奏している曲は「威風堂々」。
♪ファ~ファミファソソレ~ド~,...♪
リコーダーの音色が教室まで聞こえてきます。
さて,その教室では何をしているかというと...
リコーダーのテストの順番が回ってきていない子どもたちが音楽のワークブックをしたり,リコーダーの指使いの練習をしたりています。
ワークブックをしている子どもたちの中には,習ったけど忘れてしまった内容もあるようで,教科書のページをめくりながら答えを考えている子もいます。
「これって,なに?」
「ここって,『オーケストラ』でええん?」
「この音符ってどこにあるん?」
「あ~,わかった!」
そんな様子を見ながら教室の中を歩いていると,子どもに声をかけられました。
「校長先生,一生のお願い。答え,教えて~。」
まぁそう言わずに,がんばれ~!