ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
和田島小学校
5年生の算数の授業の様子です。
「道のり=速さ×時間」と「速さ=道のり÷時間」というカードが黒板に貼られています。
速さの問題に挑戦中ですね。
分速の違う2人が向かい合って歩き出し何分後に出会うかという問題を解いています。
先生に当てられた子が答えを言うと,
「同じです!」
問題を解くポイントをもう一度確認して,次の問題。
「これって割り切れるん?」
「いけた。」
「できた。」
速さの問題にもだいぶ慣れてきたようです。