1月19日(日)に学習発表会を行いました。それぞれの学年で学習したこと,見学したこと,経験したことを保護者や地域の人に伝えました。1・2年生は,2年生の国語の教材「スイミー」をみんなでいろいろな役に挑戦し,仲間と協力する様子を劇で発表しました。3・4年生は,地域の豆腐工場の見学の様子と龍谷大学の学生のみなさんと学習した防災出前授業のことを劇で再現し,自分たちの考えやおもいを伝えました。5年生は,山口にある遍路小屋の見学や遍路道を歩いた経験から課題をみつけ,自分たちにできることを考え実行したことを劇で発表し,みんなに呼びかけました。6年生は,修学旅行の思い出を自分たちでストーリーを考え,クイズにしたり表現や台詞を工夫したりして発表し,修学旅行の様子を詳しく伝えました。また,各学年での合奏や全校での「絆」の合唱も披露しました。短い練習期間でしたが上手に合奏・合唱できました。それぞれの学年で学習した成果を,大勢の人にみていただくことができました。