2年生が道徳で「自分の体やほかの人の体を大切にするためにできることを考えよう」の学習をしました。プライベートゾーンについても学習し,これから始まる水泳学習での着替え方についても考えることができました。
授業後の子どもたちの感想には「自分の体やほかの人の体はすごく大事だから,これからも大切に守りたい」「人の体を勝手にさわってはいけない」「知らない人に体をさわられそうになったときにははっきりとことわってにげる。おとなに言う」などのことが書かれていて,自分や他の人の体を大切にしていきたいという思いが伝わってきました。