8月31日、朝会がありました。朝会はいつもは月曜日のですが、木村先生とのお別れの式があり木曜日に変更になりました。
はじめに吉野川市水泳能力検定会の表彰をしました。検定会では練習の成果を十分に発揮して泳ぐことができました。
校長先生からは、メジャーリーグの大谷翔平選手の目標達成シート「マンダラチャート」をもとに目標を達成するためにどのようなことをすればよいのか考えてみようというお話がありました。
人権環境ボランティア委員会からは、飲料用紙パックの収集のお知らせがありました。これまでもペットボトルキャップの収集をしていましたが、SDGsや環境学習の観点から飲料用紙パックも収集するようになりました。
最後に4月からお世話になっていた木村先生とのお別れの式を行いました。5カ月間お世話になった木村先生にお別れの言葉をいただきました。また、児童代表の6年生からはお礼のあいさつと花束贈呈がありました。
木村先生、今までたいへんお世話になりました。