ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
山瀬小学校
2年生が図画工作の授業で「とろとろえのぐでかく」の学習をしました。
液体ねん土に好きな色の絵の具を少しずつ入れ、自分の好きな色の「とろとろえのぐ」を作ります。そして、そのとろとろえのぐを使って、思いのままに指や手で塗ったり描いたりして、思いついたことを表していきました。
指や手で描くと、いつもとちがった感じがしたことと思います。子どもたちは指や手で描くことを楽しみながら、思い思いに作品を仕上げていきました。