ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
山瀬小学校
徳島県助産師会の方をお招きして,6年生に「思春期学習会学習」を行いました。
生まれる前から大切に育てられてきたことを知り、無事生まれ大きくなる奇跡を学びました。また、自分のいのちも相手のいのちもみんな大切だという話もありました。
いのちはずっとつながっていること(赤ちゃんのことについて)や二次性徴についても学びました。
最後に、赤ちゃんの人形を抱っこしました。赤ちゃんの重さを感じ、いのちの重さも感じたという感想もありました。