ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
山瀬小学校
クラブ活動がありました。
調理・茶道クラブでは、学校支援の先生をお招きして、茶道を教えていただきました。
帛紗さばきはとても難しいですが、子どもたちもみんなチャレンジしました。四苦八苦しながらもとても楽しそうに
取り組んでいました。
お抹茶も自分でたてました。茶碗に茶杓で抹茶を入れ、茶筅で夢中になって、抹茶をたてていました。
薄皮まんじゅうをおいしくいただき、ちょっと苦い?抹茶をいただくと、みんな満足そうでした。
2学期にもクラブ活動で茶道を予定しています。