• 0885-42-2009
横瀬小学校校舎写真

避難訓練

9月4日(月)、昼休み時間に、南海トラフ地震を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは、運動場で遊んだり教室で本を読んだりと各々活動が違いましたが、Jアラートを聞いて、これまで練習してきた行動がとれ、2分半で避難が完了しました。防災担当者からは、避難の「おかしも」の話がありましたが、「お」のパネルを出したとたん「おさない」と声を発する児童がたくさんいました。繰り返し訓練することの大切さを感じました。