10月28日(土)、勝浦ライオンズクラブと鹿背山クラブの方々が、前庭の樹木の剪定をしてくださいました。両クラブのみなさまには、毎年剪定をしていただいています。木々の生長ははやく、すぐに枝葉が密集してしまいます。今回の作業のおかげで、前庭に光が入り、明るく美しい庭となりました。お忙しい中、約20名もの方においでいただき、しかも長時間、大変お世話ななりました。ありがとうございました。
10月30日(月)の朝会で、学校長より子どもたちに、樹木の剪定をしてくださったことのお知らせがありました。一番大きな木、楠木の枝がなくなったことに気づいていた児童は多かったようでした。その楠木の幹の周りは、およそ3m。ロープで示すとともに、6年生児童2名に、両手で輪を作り、その大きさを表現してもらいました。