6月6日(金)、交通安全教室を行いました。小松島警察署、横瀬駐在所、交通安全協会、地域の安全を守る会、地域支援ボランティア、かせやまクラブ、交通安全母の会からたくさんの方々が参加・協力してくださいました。大きく手を挙げて元気よくあいさつをして、横断歩道を渡ることができましたが、左右確認中に足が進んでいる子がいたので注意してくれました。子ども達の傍に保護者や先生がいる時間はわずかです。なので、子ども達には「自分の命は自分で守る」という気持ちで交通安全教室に臨んでもらいました。これからも交通ルールを守って登下校をしてください。