ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
横瀬小学校
9月4日(木)、2年生で「生命(いのち)の安全教育」が行われました。今回の授業は、「たいせつなからだ」についてです。人には、プライベートゾーンというところがあります。下着で隠されている部分と口です。そこを見られたり触られたりすることに関しては、子ども達も抵抗感を感じるようです。プライベートゾーンは、自分だけの大切なところであり、同じように他人も自分だけの大切なところです。だから、他人のを「見ない」「触らない」、自分のを「見せない」「触らせない」ということがとても大事であることを学びました。