9月12日(金)、本校に環境学習のためサントリーホールディングス(株)より2名の方が来てくれました。学習したのは4・5・6年生。ペットボトルのリサイクル活動について教えていただきました。ペットボトルのリサイクル率(ペットボトルを新たなペットボトルに)は現在3割程度。もっとあるかと思いましたが、現状はこうだそうです。リサイクル率を上げるには、やはり私たちの協力が必要です。飲んだら、洗って乾かす。ペットボトル、ふた、ラベルに分別して、リサイクルボックスに入れる。中に飲み物が残っていると、それが危険物だと作業の方が困るので、ペットボトルは廃棄となるようです。市町村によって分別のルールは違うので、その地域のルールに従い、皆さん自身できちんと分別して、リサイクルできるようにしましょう。「混ぜればゴミ、分ければ資源」です!
なお、この学習の様子は、9/17・18にテレビトクシマで放送されます。