ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
由岐小学校
6月16日(月)に4年生は社会の学習で、配水池を見学しました。由岐の排水はあまり汚れておらず、そのまま海に流しても海藻等の栄養になることがわかりました。6月23日(月)には、汽車に乗って日和佐に行き、浄化センターを見学しました。浄化センターでは、マンホールの中をのぞいたり、家庭から流される汚れた排水をきれいな水に戻していく仕組みを教えていただいたりしました。これらの見学を通して「水はどこからきて、どこへ行くのか」という自分たちの課題が解決していくよい学習になりました。