7月8日(火)に3~6年生は、田井ノ浜で磯の生き物観察やカヌー・サップ体験を楽しみました。磯の生き物は面白い。由岐B&G海洋センターの森下所長さんがニセクロナマコやバイ貝など様々な貝について教えてくださって興味が一層深まりました。また、広大で美しい大海原でカヌーやサップに挑む姿は、由岐小のめざす「たくましく ゆたかに」そのもので、水プロ(水に賢い子どもを育てる年間型プログラム)でこのような体験をさせていただけることは幸せです。由岐B&Gの職員の皆様、カヌー協会の橋本さん、ご協力ありがとうございました。