これまでの頑張りを称えてくれるような清々しい雪の授業終わり日でした。
3年生がクリスマスカードをプレゼントしてくれました。いよいよ今年も残りわずかです。
12月20日全校書道では、学校支援ボランティアの上田先生に条幅の書き方を教わりました。新しい年に向けて、新しい気持ちで筆を走らせました。上田先生ありがとうございました。
12月21日EdTech活用推進事業気軽な授業公開&勉強会
1年生で保健体育の研究授業を、美馬地区中教研も兼ねて開催しました。「生殖機能の成熟」について学びました。「自分の体の成長とどのように向き合うか?」保護者のみなさんの体験談を基に考えました。アンケートへのご協力ありがとうございました。
12月21日生徒会役員選挙立会演説
私は感動しました。登校できなかった生徒もZoomで参加。まるで一堂に会しているような雰囲気でした。そして、立候補者・応援弁士の言葉に「私たちの学校を私たちの力でよりよく変えていきましょう」という思いが溢れていました。いいモデルを見て、目指そうとする姿に、穴中の底力を感じました。
12月21日穴中校区コミュニティースクール準備会
文科省コミュニティースクールマイスターの赤松さんを講師にお招きして準備会を開催。様々な視点から「地域と学校」を元気にすることを話し合える場にしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
12月22日音楽部クリスマスコンサート&オペラ鑑賞
昼休みは、音楽部による箏の演奏。和の音でクリスマスソングをたのしみました。心和むひとときでした。6時間目は、夏休み鑑賞できなかったオペラ・ユニット「ブランディーヴァ」による「オペラへの招待」をDVDで鑑賞しました。大きなスクリーンで迫力ある歌声を体験することができました。
12月23日生徒会任命・引継式と壮行会そして授業終わり集会
積雪等で登校できない生徒はリモートで、登校している仲間とつながってハイブリットの集会もスムーズに進みました。拍手も礼も画面越しに息ぴったりでした。
新しい生徒会役員がスタートしました。「自分たちで」「力を合わせて」が合言葉です。先輩たちへの憧れを胸に進みます。退任する3年生のあいさつにも穴中を思う気持ちが伝わります。
24日開催される四国中学生インドアソフトテニス大会と徳島県駅伝大会に出場する選手からのあいさつがありました。高い目標目指して進むからこその苦労がある分、「自分が変われた」と語る選手たちを頼もしく思います。心から声援を送ります。
今回の表彰は第89回全国書画展覧会書の部金賞5名銀賞3名
第68回青少年読書感想文コンクール支部予選特選・
準特選・入選のみなさんです。
9月からの3ヶ月。本当に充実の毎日でした。子供たちの言葉が胸に響く子供たちの頑張りに心躍るひとりひとりが輝いた3ヶ月でした。
来年もますますエンパワメントな穴吹中学校をめざします。
感染はまだまだ広がりそうです。感染対策を愚直に続けます。
みなさまよいお年をお迎えください。
穴吹中学校長濱田雅子
来年もますますエンパワメントな穴吹中学校をめざします。