• 0883-52-1046
穴吹中学校ホーム画像

『OUR特活小中連携いきいき事業』がはじまりました!!

令和6年度穴吹小・中学校対象に、県の指定を受け、

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」を行います。

5月13日に第1期として小中で特別活動の授業をそれぞれで行いました。

中学校では、本校の掲げる「明日もっとやってみたいことがある学校」を具現化するため

生徒たちが異学年10班にわかれ、自分の班はこんなことを全校で取り組んでみたいと様々なアイデアだし、発表しました。

もちろんその案の目的、提案理由、メリット、もたらす効果などを生徒たちが考え、話し合いしたものを熱心にプレゼンし全生徒に訴えかけました。

発表原稿も質問想定も、パワーポイントも各班で力を合わせて生徒たちのみで作成しました。

これだけでもすごいと思うことばかりでしたが、内容もただ楽しいだけでなく、

「よりよい穴吹中にするため」「穴吹中愛」が根底に流れていることがよくわかりました。

最後に10プレゼンの中でどれをやってみたいか投票をしました。その結果と、これからの合意形成がとても楽しみです。

生徒主体で考える事、企画運営すること、失敗すること・・・・すべてが生徒の財産になると

信じて行っています。

授業の後、杉田先生からのご講演があり、教職員もしっかり学び、気づくことが多かったです。

生徒は、今回の授業をリードしてくれた3年生にますますあこがれてを抱いており、

この流れが伝統を作るんだと感じています。

司会進行の3年生も全校の意見をよく聞きながら努めてくれたと感心しています。

授業の最初、校歌を歌って緊張ほぐし!3年生の提案です
各班発表後に質問や感想がどんどん出ました。司会者のおかげです。
各班のアイデア・意見等を生徒会会長がまとめながら書き出してくれています!さすが!
10班の案です