• 0883-52-1046
穴吹中学校ホーム画像

9月から再スタート(継続することの大切さ)

 長い夏休みが終わり、学校再開です。9月1日の集会で次のことを生徒たちに話をしました。『1学期は10月10日終わります。したがって9月は1学期の仕上げの時期になります。また、それと同時に2学期に向けての準備期間にもなります。9月はみなさんが「成長」することや「飛躍」するために大切な1ヶ月と考えています。そこで9月以降,2点みなさんに継続してほしいことがあります。1点目は「家庭学習時間を増やす」2点目は「日記の内容の充実」です。一般的には平日の家庭学習時間は学年+1時間と言われています。しかし,このままの数値では継続が難しいかもしれません。そこで(学年+1時間)×(0.8~0.5・・・もちろん1.0以上も可)を家庭学習時間としみなさんが自分に合った学習時間を選んで継続してみましょう。継続することで学力が伸びるだけではなく粘り強さや自信がついてきます。それが「自立」につながってきます。2点目の「日記の内容の充実」ですが、主に書く内容は先生から指定がない限りは2点です。1つ目は「自分を見つめること」2つめは「周りの人をよく見ること」です。「自分を見つめること」は学校での出来事や学習から自分が感じたことや学んだことを書きます。初めは2~3行しか書けないかもしれませんが、毎日続けていくうちに量が増えていきます。それと共に自分の考えに「深さ」が出てきます。また、周りの人への気持ちがさらに理解できるようになります。日記を継続し内容を共有し合えば周りの人との信頼関係が今以上に深まります。』生徒たちには充実した9月を送ってほしいものです。

1
男子ソフトテニス部表彰1
男子ソフトテニス部表彰2
男子ソフトテニス部表彰3