• 0884-22-0539
新校舎の画像

今朝の阿南中(4月18日)

今朝は初めて理科室に入りました。1年生ではタブレット端末と顕微鏡を使って観察をしていました。2年生では実験をしていました。各班で役割を決め、安全な実験になるよう工夫されていました。顕微鏡の数に驚き、さすが阿南中と思いました。どちらのクラスも生徒たちが生き生きしていて、やはり実験は大切な活動なのだなと実感しました。

けんびきょうがズラリ。
観察した花びらをラミネートし、タブレットで写真に残しています。
スポイトを使って実験中。
なにやらカラフルな液体ができていました。興味津々です。
撮り鉄ではないのですが、汽車の音が聴こえるとつい見入ってしまいます。