先日紹介いたしましたように、阿南市ではすべての学級に、プロジェクターかプラズマディスプレイなどの大型提示装置が設置されており、本校通常学級には固定式のプロジェクターが設置されています。今日は美術の授業を参観しましたが、本校美術室にはプラズマディスプレイがあり、今日は美術科教員が、実物投影機を使って、デッサンの仕方など手元を拡大して生徒に示しながら指導していました。生徒たちにとって、分かりやすい、良い活用の仕方だなと感じました。
今日の給食は、食パン、牛乳、実だくさんスープ、ハンバーグのケチャップソース、こふきいもでした。今日も美味しくいただきました。食べ終わってから、「食パンでハンバーグを挟んで食べてみてもよかったな」と、こどもじみたことを考えてしまいました。