オンラインによる「スマホ・ケータイ安全教室」を実施いたしました。安全教室は「上手な情報活用とリスクを考えよう」というテーマで行われました。講師の方から、様々な例を提示していただきながら、
1.自分の意見を書いてみる。
2.近くの人と共有する。
3.講師からの解説で理解を深める。
というプロセスで研修は進められ、どの生徒も意欲的な態度で学ぶことができていたようです。安全教室終了後に、学んだことを振り返る時間が持たれましたが、ひとり一人の感想を見ると多くの気づきがあったようです。SNSの使用については、個々に資料頻度も大きく違いますが、私たちよりもたくさん使っている生徒も多いと思います。情報技術の上手な活用とリスク、そしてリスクを回避するための工夫やスキルについては今後も研修が必要だと感じました。