• 0884-36-2040
学校の正面画像

校内人権意見発表会(7月12日)

校内人権意見発表会を行いました。各学年の代表者が自分の思いを懸命に述べてくれました。それぞれの意見作文はどれも同じ視点はなく、自分の言葉で思いが述べられておりました。それぞれの意見発表に対して、何人かが自分の感想を言ってくれました。意見発表者の思いをしっかりと酌み、勇気を持って発言できました。素晴らしい時間となりました。

開式の言葉
いじめゼロ人権部が司会を進行しました。
1年生の代表者。新しい視点の内容に驚かされました。
2年生の代表者。修学旅行での学びがしっかりと生きていました。
真剣に感想を書いています。
3年生の発表。自分の変容をしっかりと発表してくれました。
1年生の発表。自分の体験を堂々と述べてくれました。
3年生の発表。自分ががんばりたいこともしっかりと述べてくれました。
感想を言ってくれた3年生。一番に手が上がりました。
同じく感想を言ってくれた3年生。よく考えて感想を述べてくれました。
感想を言ってくれた2年生。堂々とした態度に感心しました。
同じく感想を言ってくれた2年生。自分の言葉で感想が言えていました。
感想を言ってくれた1年生。すぐさま手が挙がりました。たいしたものです。
感想を言ってくれた1年生。素直な言葉で仲間を称えました。
3年生担任も生徒たちを称えました。
3年主任の思い溢れる言葉。
閉式の言葉。いじめゼロ人権部、進行ご苦労様でした。