ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
新野中学校
恒例となっている校内百人一首大会を行いました。これまで国語科の授業である程度の指導があり、休み時間も練習する生徒が現れるなど、とても盛り上がるこの季節の風物詩となっている大会です。1回戦から両手を頭の上に挙げ、真剣な表情で取り組む生徒たち。職員も覚えのあるものが参加していましたが、生徒たちの柔軟性と俊敏さは流石でした。学年関係ない真剣勝負でしたが、上位入賞者はほとんど2年生。やっぱり経験の差は大きいなあと感じました。賞状や賞品も用意され大いに盛り上がりました。