ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
新野中学校
午前中に、3年生が理科の授業の一環で、那賀川町にある阿南市科学センターに行き、天体望遠鏡で惑星を観察したり職員の方による授業を受けたりしました。阿南市では毎年、すべての中学校3年生が科学センターでの学習ができるように、バスの手配や日程調整なども含めて協力体制が整っており、ありがたい限りです。残念ながら曇り空で、観察できた惑星も限られていたようですが、貴重な体験をして帰校した生徒の表情は充実していました。