• 0884-36-2040
学校の正面画像

市こども議会(8月20日)

20日(水)に、市内の中学生を対象にした「市こども議会」が市議会議場で開かれ、本校からは生徒会役員2名が参加しました。学校生活、また高齢者の生活について、それぞれが考えたことを提案し、市長様、教育長様が答弁してくださいました。校長先生、生徒会担当の先生も一緒に引率し、議場の傍聴席で様子を見てくださっていたのですが、13時に議会が始まり、休憩時間もあったとはいえ、16時半頃に終了するまでの3時間半の間、「議場での緊迫した雰囲気のなかで、生徒はきちんとした態度で議会に臨み、壇上でも、堂々と提案することができ、すばらしかったです」と報告してくださいました。生徒にとっては、集合時間から解散までの約8時間、初めての場所で他校生や市長様をはじめ各課の課長様に囲まれて、緊張の連続だったと思いますが、しっかり責任を果たしてくれました。たくさんのみなさまのご協力のおかげで、また一つ、こどもたちがこのような貴重な経験を積むことができましたことに、心よりお礼申しあげます。