夏休みもいよいよ残り5日となりました。本日も熱中症警戒アラートが発表され、大変な暑さの中、暑さ指数を考慮しながら、野球部、バレーボール部、サッカー部が他校で合同チームの練習、陸上部、箏曲部は本校で練習を行っていました。また3年生は自習教室に参加している生徒や、9月18日(木)に実施予定の阿南那賀中学校英語弁論大会に向けて練習している生徒が登校し、活動していました。
英語弁論に出場する生徒は、それぞれが日本語でのスピーチ原稿を考えた後、英語担当の先生が英語に翻訳し原稿を作成、仕上がった英語原稿を何度も何度も繰り返し読み、自分の言葉になるように練習を重ねています。5分間のスピーチは、中学生にとっては日頃の学習を超えたレベルの難易度であり、練習の途中で、くじけそうになることもあるでしょう。でも、地道な練習が、必ず本番に活かされますので、これからも前向きに頑張ってほしいと願っています。