第2学期始業式・表彰式

9月1日(月)今日から第2学期の始まりです。

静かだった校舎に活気が戻ってきました。

1校時は始業式から始まりました。

校長先生からは、多くの大会やコンクールでの八中生の活躍がたいへん素晴らしかったことや、また応援のマナーが他のお手本となるほどだったというお話がありました。

2学期も当たり前のことを当たり前に取り組む凡事徹底を大切にし、仲間や先生方とともに、諦めず粘り強く取り組んで、チーム八中の底力を発揮していこうとの前向きで力強いエールが送られました。

多くの大会での活躍を表すかのように、たくさんの表彰が行われました。

生徒指導の先生からは2学期も気をつけてほしい4つのお話がありました。

2分前着席、相手の立場に立っての考えた発言、学びの場にふさわしくない物をもちこまない、交通安全の4点です。

一番長い2学期は行事もたくさんあります。

クラスの絆をさらに深めるチャンスです。

新しいALTの先生の紹介もありました。

とても笑顔が素敵な先生です。

今日からは教育実習の先生、フィールドワークの先生も来てくれています。

チーム八中の2学期は素晴らしいスタートをきりました。