ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
9月16日(火)1校時3年生の国語の授業風景です。
三大和歌集の学習も、新古今和歌集についてにはいっているようです。
素朴なストレートな表現が多かった万葉集から、古今和歌集を経て、技巧的で象徴的な新古今和歌集に。
しかしながら、人を思う気持ちはそう変わるものではなく、表現の仕方によって大きな差があることに驚かされます。
このクラスにもこっそりピースサインをしてくれる人が出現しました。