ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
羽ノ浦中学校
9月16日(火)に、阿南市人権教育課から講師先生をお迎えし、3年生対象に「差別っていったい何?『出会い・気付き・行動へ』」という演題で、人権講演会を実施しました。インターネットによる人権侵害や無自覚な差別(マイクロ・アグレッション)などについてのお話をいただき、誰もが安心して幸せにすごせる社会をめざして、学びを深める機会となりました。