• 0884-77-0076

校内意見作文発表会

7月15日に校内意見作文発表会が開催されました。

7名の代表が、実体験をもとに人権問題について考えたことを自分の言葉で堂々と発表してくれました。

それぞれの視点で感じたことがよく伝わってきました。

その後の意見交換では勇気を出して手を挙げて、思いを伝えあう光景がみられました。

自分の思いをしっかり伝え、相手の意見をしっかり聞く。そしてより良い方向へともに一歩踏み出す。

これが人権学習の中で最も大切なことだと、生徒たちの姿を見て改めて実感しました。

発表してくれた皆さん、また発表会を運営してくれた人権・ボランティア委員会の皆さん、

ありがとうございました。

「ひとりじゃない」
いじめの種
「先輩が教えてくれたこと」
「ひめゆり学徒隊」
「差別はどこにでもある」
「言葉の使い方に気をつけよう」
「普通に正解なんてない」