今日は「三好市地域おこし協力隊」の林さんにコーディネイトいただき、「THE RIVER FACE」などでも活躍され、ラフティングの世界選手権では1位にも輝いた阿部さんのご指導のもと、○川で遊ぶ正しい知識、○ラフティングでチームビルディング、の学習を行いました。
今日の活動を通して、2017年には世界選手権も開催されたラフティングのメッカ・三好市の魅力に気づくとともに、(たとえ地元を離れたとしてもそれぞれの場所で)地域への愛着や誇りを持ち、地域への関心を高め、地域づくりに貢献できる「人財」に成長していってもらいたいと思います。
また例年夏になると、痛ましい水の事故が増えてきます(昨年は700人以上の人が水の事故で命を落としたそうです)。自分の命は自分で守る。少しでも危険を回避し、安全な行動がとれる。そうした知識や技能も身につけていってもらいたいと思います。
幸い本日は、気象庁発表で33℃を越える気温となりました。生徒たちも童心に帰って(^^;)活動を楽しんでいました!