7月6日に人権意見発表会・人権集会を行いました。
例年、参観日として保護者の方と一緒に人権について学習しています。今年もそれぞれの学級を代表して3名の生徒が意見発表をしました。
「障がい者」、「コロナ禍における人権問題」、「高齢者」。それぞれのテーマで力強く発表してくれた意見はとてもすばらしいものばかりでした。
また、続けて行った人権集会では、「いじめといじり」をテーマに話し合いました。それぞれのグループで活発に意見を言い合い、人権について学びを深めることができました。今回学んだことをこれからの学校生活に生かしていきましょう。
参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。